ジップロックに入れたまま低温調理ができる低温コンベクションオーブンをご存じでしょうか??
先日放送の家電芸人(2020年12月30日放送)でも取り上げられ話題となりました♪
発売元はテスコムという企業です。
これ一台あるとヘルシー領地が簡単にできちゃいます♪
そこで、お手軽低温調理が可能となるテスコムのコンベクションオーブンTSF601の口コミや評判を検証してみました♪
また、性能や特徴も掲載しています♪
購入前に参考にしていただければ幸いです♪
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601の口コミと評判を検証!
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601は本記事執筆時点でアマゾンでの取り扱いがありませんでした。
そこで楽天を基準に見ていきましょう♪
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601の発売は2019年11月でした。
楽天での評価はストアごとになるので分散されてしまっているのですが、ヤマダ電機楽天ストア点の評判を見る限り良いですよ♪
評価は3件で4.33なんです♪
星の内訳は星4が2件、星5が1件でした。
それでは、少ないのですべてのレビューを見ていきましょう♪
テレビデサョ紹介されてて、トースターの買い替えを予定してたので思い切って良いものにしようと購入しましたが、低温調理方法がもっと詳しく説明があればなぁ?と今はまだよく分かってないです。
引用元:【楽天】テスコム低温コンベクションオーブン TSF601レビューより
こちらの方はトースターとして買ったものの、売りである低温調理法についてよく分かっていらっしゃらないご様子です。
簡易な説明書がついているようでネットからでも確認することができます。
そこには、本当に簡単にではありますが低温調理法についてのメニュー(というか、焼く時間)が書かれてありました。
レシピについてはネットで確認できますし低温調理関連のレシピ本も多数出版されているので、低温調理を学びたい方はネット検索、レシピ本から情報を得ましょう。
本製品の一番良いところは低温調理が簡単にできるという点です。
次のレビュアーさんの意見が参考になります♪
>>>【楽天】テスコム低温コンベクションオーブン TSF601を見てみる
低温調理が手軽に出来るとの情報で興味津々で購入しました。値段も手ごろで早速付属のレシピ本を参考に幾つか作りましたが操作もシンプルで使い勝手はとても良いです。製品本体も普通のオーブントースター並みで設置場所も悩む事はないと思います。とても多機能なのでこれから色々試してみたいと思います。
引用元:【楽天】テスコム低温コンベクションオーブン TSF601レビューより
アイディアがあると料理の幅が広がりそうですね♪
大きさは通常のトースターと同じくらいかちょっと大きい程度なので、耐熱版を使っているレンジの上などにおけそうです。
これなら場所を取りませんね^^
低温調理だけでなく、ヨーグルトやドライフルーツも作れるので本当に多機能です。
それが1万円台だなんて凄い安さです。
取り寄せ3週間でしたが、1週間で届きました。使っていたオーブントースターが20年物でまだ使えましたが、庫内が大きくいろいろな調理ができることが決め手でこちらにしました。(低温調理等もともと興味はあったんですが、それ専用を買うほど使うか…?と危惧したため)ビーフジャーキーとドライりんごを作ってみましたが家族に好評でした。トーストも不満無くおいしく焼けています。ジップロック公式と謳うのであれば、…
引用元:【楽天】テスコム低温コンベクションオーブン TSF601レビューより
低温調理もできるオーブンなので、庫内は色々なものが入るように少々広めに作られています。
前述の通り、ドライフルーツも作れるのでおやつを作ったり朝食を作ったりメインを作ったりと様々な用途に使えるオーブンなのが魅力的ですね♪
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601の性能と特徴
ここからはテスコム低温コンベクションオーブンTSF601の性能と特徴を見ていきましょう♪
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601の性能
まずは、テスコム低温コンベクションオーブンTSF601の基本性能です♪
重量 | 4.7kg |
---|---|
本体寸法 | 高さ243×幅346×奥行き395(mm) |
消費電力 | 1200W |
タイマー | 60分 ※高温モード時(低温モード時は5分~12時間まで) |
温度調節 | 可 ※35~230℃ |
トースト枚数 | 4枚 |
スチーム機能 | 無 |
ノンフライ調理 | 有 |
コンベクション機能 | 有 |
自動メニュー | 無 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
本体質量 | 約4,700(g) |
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601の特徴
次にテスコム低温コンベクションオーブンTSF601の特徴を見ていきましょう♪
1台6役の多機能性
通常多機能といっても2・3機能が多いと思うのですが、このテスコム低温コンベクションオーブンTSF601は1台6役と本当に多機能なんです。
その機能が下記のとおりです。
・オーブン調理
・トースト
・ノンフライ
・発酵
・乾燥
・低温調理
パンを焼くだけではもったいない機能が満載です。
むしろ、低温調理をメインにするつもりでテスコム低温コンベクションオーブンTSF601を買う方も多いんですよ。
しかも、テスコム低温コンベクションオーブンTSF601はジップロック公認で、ジップロックごと入れて低温調理をすることもできます♪
また、
・甘酒の発酵
・ドライフルーツ
・ローストビーフ
といった難易度に関係なく低温調理、乾燥調理などができるんです。
トースト専用モード
低温調理をメインに買うといっても、やっぱりトーストも焼きたいですよね。
朝食に欠かせないトーストです。
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601にはトースト専用モードがあります。
トーストモードを選んで調理時間を設定すれば美味しいトーストの出来上がりです♪
トーストが一気に何枚できるのかが気になるところですが、一度に焼けるのは4枚までです。
>>>テスコム公式サイトで確認してみる♪
>>>【楽天】テスコム低温コンベクションオーブン TSF601を見てみる
オーブン・グリル調理が可能
トースト機能に限定すればかなり安くトースターを買えますよね。
でも、それってトーストしか作れなくて、いざ他の物を作ろうと思ってもいかんともしがたい状況になります。
ですが、テスコム低温コンベクションオーブンTSF601を選んでおけばトーストだけでなく、オーブン・グリル調理まで作れます♪
・グラタン
・ピザ
といった人気メニューからハンバーグや野菜のグリル料理、そしてテレビでも紹介されていましたが焼き芋も美味しく焼けてしまいます♪
焼き芋は家ではなかなか作る機会がありませんが、テスコム低温コンベクションオーブンTSF601を買ったら一度は作ってみて欲しいです。
ノンフライ調理もできちゃう!
ノンフライ調理ときくと専用の調理家電が必要と思われがちですが、テスコム低温コンベクションオーブンTSF601が一台あればトーストからノンフライ調理まで出来てしまいます。
凄い(笑)
もちろん、下ごしらえは必要ですが、それだけでヘルシーなノンフライの唐揚げなどが作れます♪
キッチンの広さを考えると一台6役はスペースのムダをなくすので良いですね♪
手狭なキッチンにもおけるので、「なにでノンフライ作ってるの!?」と驚かれること間違いなしです♪
最長12時間ものタイマー設定が可能
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601は低温モード(35度~90度設定)なら最長12時間のタイマー設定ができます。
12時間のタイマー設定で何ができるかというと・・・
・ローストビーフ
・甘酒
・ヨーグルト
・ドライフルーツ
これだけ、というわけではありませんが例として挙げました^^;
お買い物中に作ることもできますが、オーブンをつけて自宅を開けるのは何か起こったときに対処できないのでやめましょう。
寝ている間にできるのはありがたいかもしれません。
ですが、普通に使うなら起きている間に作っておきたいところです^^
魅力的な低温調理機能
なかなか難しいのが低温調理です。
サラダチキンはヘルシーで人気もあるので、一番作りたいなと私が思っているお肉です(笑)
他にもローストビーフやお惣菜も作れます。
一気に2品作るのは構造上難しいんですが、毎日1品ずつ作っていっても良いですし、サラダチキン専用に使っても良いかもしれません。
特に筋トレしている方はサラダチキンは重宝しますよね♪
発酵食品が作れる!
発酵食品といえばヨーグルトですよね。
ヨーグルトを作れるヨーグルトメーカーも人気がありますが、場所を取ってしまって我が家のような手狭なキッチンにはおけません・・・。
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601なら35度から温められるため、ヨーグルトも作れてしまいます♪
しかも、トースター、低温調理用具としても使えるので場所は1か所、しかもレンジの上が空いていれば使えますよ♪
ただし、電子レンジの天板が耐熱仕様になっているかは確認しておきましょうね。
ドライフルーツまでも作れちゃう♪
低温調理だからこそというか、低温調理×ロングタイマーのおかげでドライフルーツが作れてしまいます。
買っても良いのですが、どうせなら生の野菜や果物を買ってきて、しっかりと作ってみたいですよね。
きっと美味しいと思いますよ♪
幅広い温度調節
幅広い温度調節ができるので自家製のドライフルーツ、ビーフジャーキーといったものまで作れます。
温度調節は35度~230度まで設定できます♪
低温から高温まで上下の幅が広いためにドライフルーツからノンフライまで作れるんです♪
さっき書いたこととちょっと被ってしまいましたが、温度調節が幅広いという点だけは覚えておいてください。
料理の幅が広がります♪
新デザインのハンドルデザインで開閉ラクラク
安いトースターやオーブンって、ハンドル部分の隙間が狭くてミトンを付けたまま開閉するのが難しいですよね。
でも、開けてから急いでミトンを付けるのも嫌です。
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601はハンドル部分のデザインを刷新しているので、ミトンを付けたままでも開閉できるんですよ。
しかも、庫内を視認しやすいよう広々とした窓となっています。
ミトンをつけたままでも開け閉め楽々、新デザインハンドル
上からの視界を妨げず、庫内が楽に確認できるハンドル形状です。
料理の幅を広げる付属品
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601には下記の付属品が付いてきます。
・天板
・焼き網
・あし付き網
・レシピブック
レシピブックは専用のレシピブックなので温度調節など心配せずに使えますね♪
テスコム低温コンベクションオーブンTSF601の口コミと評判を検証!家電芸人2020でも紹介されました♪まとめ
2020年12月30日の家電芸人で放送され大好評のテスコム低温コンベクションオーブンTSF601はいかがでしたでしょうか。
なぜ、アマゾンで販売が取り下げられたのかは分かりません。
ですが、楽天などでは取り扱っています。
電子レンジの上はトースターと決まっていたのですが、テスコム低温コンベクションオーブンTSF601が今後はレンジの上を占めてしまうかもしれません(笑)
ジップロックに入れたまま低温調理もできてしまうというのは本当に魅力的です♪
>>>テスコム公式サイトで確認してみる♪